“歴史・社会”一覧 歴史・社会 歴史・社会 筑摩書房 鉄火地獄(後半) ──沖縄タイムス社編『沖縄戦記 鉄の暴風』より #戦争 #昭和 #人権 歴史・社会 平凡社 「パレスチナ/イスラエル問題の根っこにあるものは? ──植民地主義問題として考える」早尾貴紀×中井亜佐子 ② #戦争 歴史・社会 平凡社 「パレスチナ/イスラエル問題の根っこにあるものは? ──植民地主義問題として考える」早尾貴紀×中井亜佐子 ① #戦争 歴史・社会 春秋社 生きた台湾社会の実像に迫る 倉本知明『フォルモサ南方奇譚』(評者:菊池秀明)(後編) #アジア 歴史・社会 明石書店 食べたことのないものを想像し、社会を知る――『食文化からアフリカを知るための65章』 #食 #地球 歴史・社会 筑摩書房 鉄火地獄(前半) ──沖縄タイムス社編『沖縄戦記 鉄の暴風』より #昭和 #人権 #記憶 #歴史 #戦争 #近現代 歴史・社会 春秋社 生きた台湾社会の実像に迫る 倉本知明『フォルモサ南方奇譚』(評者:菊池秀明)(前編) #アジア 歴史・社会 平凡社 西行が「007」ってホント⁉ 作家・嵐山光三郎と歴史家・磯田道史が「異端の日本史」を語り尽くす! #日本史 #歴史 歴史・社会 白水社 現職のインド外相による外交論、待望の第2弾 S・ジャイシャンカル『インド外交の新たな戦略──なぜ「バーラト」が重要なのか』 #アジア #政治 歴史・社会 WAVE出版 世界幸福度ランキングで8年連続第1位! 世界一幸福な国の「幸せ」とは?――ラウラ・コピロウ『フィンランド発 幸せが見つかるライフスタイル』 #人生 #ヨーロッパ #社会 歴史・社会 朝倉書店 鉱山と生きるまちを考える―『郷土史年表・資料集』の使い方 #日本 #歴史 #社会 #日本史 歴史・社会 明石書店 「多文化共生」の行きづまりを打破するために――塩原良和『共生の思考法』 #社会 #人権 もっと見る