篠原諄也さんの記事 インタビュー 全国の大学生協で1位「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」阿部幸大さんインタビュー 考える ベストセラー 上京 2025.02.13 篠原諄也 インタビュー 向坂くじらさん「ことぱの観察」インタビュー 友だちとは? 愛とは? 身近な言葉の定義、新たに考察 考える 文芸 ことば 2025.01.21 篠原諄也 インタビュー 「風呂と愛国」川端美季さんインタビュー 「日本人は入浴が好き」説から見える、衛生と統治の関係 考える 近現代 歴史 2024.12.06 篠原諄也 インタビュー 「VTuber学」編著・岡本健さんインタビュー 歴史・哲学・ビジネス…研究することで見えてくる 考える AI VR 2024.11.13 篠原諄也 教養 「学術書の価値を伝えていく」大学出版の使命 橋元博樹・大学出版部協会理事長に聞く インタビュー メディア じんぶん堂企画室 インタビュー 「親ガチャの哲学」戸谷洋志さんインタビュー 生まれる環境は選べない。では、どう乗り越える? 考える 思想 人生 2024.04.05 篠原諄也 インタビュー 「エドワード・サイード ある批評家の残響」中井亜佐子さんインタビュー 研究・批評通じパレスチナを発信した生涯 考える 中東 エッセー 2024.03.14 篠原諄也 インタビュー 新井紀子さん×山本康一さん対談(後編) 辞書は民主主義のよりどころ 考える ことば AI 2024.02.29 PR by 三省堂 インタビュー 新井紀子さん×山本康一さん対談(前編) 「AI時代」の辞書の役割とは 考える ことば AI 2024.02.29 PR by 三省堂 朝日ブックアカデミー 専門外の本を読もう 鈴木哲也・京大学術出版会編集長が語る「学術書の読み方」 考える 2023.11.30 PR by 京都大学学術出版会 韓国文学 韓国ベストセラー小説「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」著者ファン・ボルムさん×中江有里さん対談 自分らしい生き方って、何だろう はたらく 愛でる 書店 2023.11.02 PR by 集英社 インタビュー 「週末の縄文人」インタビュー 都会のサラリーマン2人組、スーツ姿でゼロから文明を築く 愛でる エッセー 縄文 2023.09.09 篠原諄也 もっと見る