特集
-
家族って、何だろう? 虐待や毒親――さまざまな家族のかたちから、改めてその存在を考える本を紹介します。
-
韓国文学 『82年生まれ、キム・ジヨン』のヒットで、一気に注目が集まった韓国文学を紹介します。
-
お笑い芸人の本 文芸の世界でも活躍するお笑い芸人たち。多才な彼ら彼女らの作品を紹介します。
-
人気漫画家インタビュー 一条ゆかりさん、いくえみ綾さんら、レジェンド漫画家たちの貴重なインタビュー集です。
-
働きざかりの君たちへ 悩める働きざかりの世代に向けて、働くうえで役に立つ本をお届けします。
-
「音楽×文学」特集 音楽と文学の境界を行き来するアーティストを、インタビューやコラムで紹介します。
-
心をゆるめる本 ストレスがたまりやすい5月に読みたい、ちょっと心がゆるむ本を集めました。
-
子どもの学び 必要な知識を得て、行動するために、子どもや保護者のヒントになる本を紹介します。
-
岡崎琢磨『貴方のために綴る18の物語』先行公開 岡崎琢磨さんの小説『貴方のために綴る18の物語』。プロローグを含む冒頭8つのエピソードを先行公開します。
-
好書好日エクストラ Sponsored by 博報堂
-
食を旅する 世界各地から戦国時代の料理まで!? 国境や時空を超えたグルメ本を紹介します。
-
おうちで本を読もう 「Stay Home」を求められるなか、コロナ禍のいまこそ読みたい本を紹介します。
-
お笑い芸人の本 パーパー・ほしのディスコさん「星屑物語」インタビュー 病気・家族…生い立ちをさらけ出した「自叙伝」 かわむらあみり
-
新作映画、もっと楽しむ 映画「銀河鉄道の父」主演・役所広司さんインタビュー 「賢治とは親子を超えた運命的な出会いだった」 根津香菜子
-
お笑い芸人の本 ふかわりょうさん「スマホを置いて旅したら」インタビュー 物質から体験、そして…。これからの豊かさを感じるヒント 篠原諄也
-
韓国文学 女性は、主婦は、社会的弱者?「主婦である私がマルクスの『資本論』を読んだら」チョン・アウンさんインタビュー 篠原諄也
-
韓国文学 「はちどり 1994年、閉ざされることのない記憶の記録」映画公開から4年、キム・ボラ監督インタビュー 好書好日編集部
-
-
-
人気漫画家インタビュー 「今夜すきやきだよ」「今夜すきやきじゃないけど」谷口菜津子さんインタビュー 普通の結婚、本当の幸せって何? 岩本恵美
-
家族って、何だろう? 古賀及子さん「ちょっと踊ったりすぐにかけだす」 ウェブライターの観察眼が光る、ささいな日常の面白さ 朝日新聞文化部
-
お笑い芸人の本 爆笑問題・太田光さん「笑って人類!」インタビュー ダメ総理が世界平和に大活躍? 11年ぶり長編小説 清繭子