えほん新定番
子どもに、甥や姪に、絵本を贈りたい。そんな時、むかし読んだなつかしいロングセラー絵本もいいけれど、いま人気の作品に注目してみませんか? 2000年以降に出版され、増刷を重ねている絵本を「新定番」として編集部でピックアップしました。作家さんに作品に込めた思いを聞いています。
-
えほん新定番 なないろさんの絵本「ちくちくとふわふわ」 言葉の持つイメージを親しみやすいキャラクターに 澤田聡子
-
えほん新定番 村松昭さんの鳥瞰図絵本「日本の川 たまがわ」 源流から海まで、旅するように 日下淳子
-
えほん新定番 塚本やすしさんの絵本「やきざかなの のろい」 布団の中やお風呂に・・・笑える呪いが続々と 坂田未希子
-
えほん新定番 「きみの行く道」訳者・伊藤比呂美さんインタビュー 君の色で、ありのまま進んで・・・人生の門出に贈りたい絵本 石井広子
-
えほん新定番 高濱正伸さん監修の「おやくそくえほん」 「これだけはしてほしい」42の習慣 日下淳子
-
えほん新定番 絵本「おたすけこびと」のなかがわちひろさん、コヨセ・ジュンジさんインタビュー こびとが重機で作ったものは・・・? 加治佐志津
-
えほん新定番 川村元気さん訳の「ぼく モグラ キツネ 馬」 少年と動物たちが対話しながら旅をする、冒険映画のような絵本 澤田聡子
-
えほん新定番 にしもとようさんの絵本「うまれてきてくれてありがとう」 無事に生まれてくることは奇跡 日下淳子
-
えほん新定番 藤本四郎さんの絵本「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」 地面の下はどうなってる? 坂田未希子
-
えほん新定番 ひろたあきらさんの絵本「むれ」インタビュー フリからのボケ、お笑い芸人ならではの発想で 石井広子
-
えほん新定番 なないろさんの絵本「ちくちくとふわふわ」 言葉の持つイメージを親しみやすいキャラクターに 澤田聡子
-
えほん新定番 村松昭さんの鳥瞰図絵本「日本の川 たまがわ」 源流から海まで、旅するように 日下淳子
-
えほん新定番 塚本やすしさんの絵本「やきざかなの のろい」 布団の中やお風呂に・・・笑える呪いが続々と 坂田未希子
-
えほん新定番 「きみの行く道」訳者・伊藤比呂美さんインタビュー 君の色で、ありのまま進んで・・・人生の門出に贈りたい絵本 石井広子
-
えほん新定番 高濱正伸さん監修の「おやくそくえほん」 「これだけはしてほしい」42の習慣 日下淳子
-
えほん新定番 絵本「おたすけこびと」のなかがわちひろさん、コヨセ・ジュンジさんインタビュー こびとが重機で作ったものは・・・? 加治佐志津
-
えほん新定番 川村元気さん訳の「ぼく モグラ キツネ 馬」 少年と動物たちが対話しながら旅をする、冒険映画のような絵本 澤田聡子
-
えほん新定番 にしもとようさんの絵本「うまれてきてくれてありがとう」 無事に生まれてくることは奇跡 日下淳子
-
えほん新定番 藤本四郎さんの絵本「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」 地面の下はどうなってる? 坂田未希子
-
えほん新定番 ひろたあきらさんの絵本「むれ」インタビュー フリからのボケ、お笑い芸人ならではの発想で 石井広子
記事がありません