イベント
-
展覧会、もっと楽しむ 絵本やマンガをはじめ、「本」にまつわる展覧会の見どころを紹介します。(不定期更新)
-
オーサー・ビジット 教室編 第一線で活躍する本の著者たちが小中高校で行った特別授業の模様を紹介します。(不定期更新)
-
BOOK GIVES YOU CHOICES 読書家集団「Riverside Reading Club」がゲストとトークを繰り広げます。(不定期更新)
-
フルポン村上の俳句修行 フルーツポンチの村上健志さんが、街のさまざまな句会にゲスト参加して腕を磨きます。(月1更新)
-
本屋は生きている 各地の個性的な書店を訪ね歩き、そこに集まる人の表情や、扱う本の魅力を紹介していきます。(月1更新)
-
作家LIVE 話題の新刊の作者が自作について語るイベントの模様を紹介します。(不定期更新)
-
食いしんぼん 「美味しい」シーンのある作品や食べ物が物語のカギになっている文庫を紹介します。(月1更新)
-
BLことはじめ BL(ボーイズラブ)の世界を知りたい入門者に向け、おすすめ本を紹介する連載です。
-
アトリエ会議 美術家の横尾忠則さん、小説家の保坂和志さんと磯﨑憲一郎さんがゆるやかにおしゃべりする鼎談です。(随時更新)
-
子どもの本棚 朝日新聞の生活面に掲載。子ども向けにお薦めの新刊を紹介します。(月1更新)
-
オーサー・ビジット 校外編 本の著者たちが小中高校で特別授業をする「オーサー・ビジット」の特別編です。(不定期更新)
-
イベント 夢枕獏作品の原画や生原稿を楽しむ「仰天・俳句噺&キマイラ展」 好書好日編集部
-
展覧会、もっと楽しむ 絵本「ぐるんぱのようちえん」ほか、堀内誠一さんが手掛けた多彩な仕事の数々 3つの「F」でひもとく展覧会が開催中 加治佐志津
-
オーサー・ビジット 教室編 小さな「作者たち」が生み出す不思議 絵本作家・宮西達也さん@沖縄・読谷村立図書館 中津海麻子
-
-
-
インタビュー 「養生する言葉」岩川ありささんインタビュー 体験もとに「生を養う」物語の意義伝える 阿部花恵
-
-
小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。 文學界新人賞・しじまむらさきさん 息するように小説を書いてきた。理由はもうわからない。「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#25 清繭子
-
インタビュー 随筆・エッセイの専門誌「随風」がヒット。仕掛け人・宮崎智之さん「AIに小説は書けてもエッセイは書けない」 清繭子
-
あの人の「わたしの日々が、言葉になるまで」 町田そのこさん 語彙を増やすことは相手に寄り添うこと「その気持ち、私も知ってるよ」(第8回) 清繭子
-
新作映画、もっと楽しむ 映画「国宝」吉沢亮さんインタビュー 「ひたすら自分を追い込み、ようやく表現できた世界」 根津香菜子
-
-
-
-
-
-
編集部一押し!