古代
- 著者に会いたい 本村凌二さん「神々のささやく世界 オリエントの文明」インタビュー 4千年の通史を一人で 朝日新聞読書面
- つんどく本を開く 日本の漢詩、心を読み継ぐ 齋藤希史(東京大学教授) 齋藤希史
- 著者に会いたい 藤尾慎一郎さん「弥生人はどこから来たのか 最新科学が解明する先史日本」インタビュー 新しい歴史像を描き出す 朝日新聞読書面
- 新書速報 天武系と捉え直し、新視点「桓武天皇 決断する君主」 田中大喜が選ぶ新書2点 田中大喜
- 著者に会いたい 寺沢薫さん「卑弥呼とヤマト王権」インタビュー 「常識」への疑念をあえて 朝日新聞読書面
- 新書速報 丹念な検討に基づき具体的に説明「古代豪族 大神氏」 田中大喜が選ぶ新書2点 田中大喜
- 書評 「縄文人と弥生人」書評 日本人の起源は 時代映す学説 藤野裕子
- 新書速報 夏休みに子どもと一緒に読もう 「生命の大進化40億年史」など佐藤健太郎が選ぶ新書2点 佐藤健太郎
- 売れてる本 マルクス・アウレーリウス「自省録」『善き人』へ至る過程を説く 木村俊介
- ひもとく 古代史最前線 知られざる人・文化圏に焦点 本社編集委員・宮代栄一 宮代栄一
- 著者に会いたい 藤尾慎一郎さん「弥生人はどこから来たのか 最新科学が解明する先史日本」インタビュー 新しい歴史像を描き出す 朝日新聞読書面
- 著者に会いたい 寺沢薫さん「卑弥呼とヤマト王権」インタビュー 「常識」への疑念をあえて 朝日新聞読書面
- インタビュー 三浦佑之さん「読み解き古事記 神話篇」インタビュー 「コジオタ」が浮かび上がらせる古代日本の多様性 朝日新聞生活文化部
- インタビュー 「万葉集講義」上野誠・奈良大教授インタビュー 古代東アジアの息吹、感じて 朝日新聞生活文化部
- インタビュー 現代に重なる、興福寺再建の願い 澤田瞳子さん「龍華記」 朝日新聞生活文化部
- インタビュー 日本の「新本格」への憧れから生まれた華文ミステリ 陸秋槎さん「元年春之祭」 朝宮運河
- テーブルトーク 「中国古代史研究の最前線」 研究の最前線、日本に紹介 朝日新聞生活文化部
- 新書速報 天武系と捉え直し、新視点「桓武天皇 決断する君主」 田中大喜が選ぶ新書2点 田中大喜
- 新書速報 丹念な検討に基づき具体的に説明「古代豪族 大神氏」 田中大喜が選ぶ新書2点 田中大喜
- 新書速報 夏休みに子どもと一緒に読もう 「生命の大進化40億年史」など佐藤健太郎が選ぶ新書2点 佐藤健太郎
- 売れてる本 マルクス・アウレーリウス「自省録」『善き人』へ至る過程を説く 木村俊介
- ひもとく 古代史最前線 知られざる人・文化圏に焦点 本社編集委員・宮代栄一 宮代栄一
- 文庫この新刊! 「神を統べる者(三)」など歴史の「奇」を楽しむ3冊 澤田瞳子さんが薦める新刊文庫 澤田瞳子
- 文庫この新刊! 大矢博子さんが薦める新刊文庫3冊 歴史の中の知られざるドラマ 大矢博子
- 新書ピックアップ 「受験と進学の新常識」など、今週注目の新書4選(朝日新聞2018年11月17日掲載) 朝日新聞読書面
- 古典百名山 知ることは思い出すこと プラトン「パイドン」 大澤真幸
- おすすめ 蒲池明弘『邪馬台国は「朱の王国」だった』 古代国家の実像探る思考実験 朝日新聞読書面
- 書評 「古代史講義 宮都篇」書評 整然とした都城は歴史の必然か 呉座勇一
- 書評 『日本史のなかの「普遍」』書評 下からの革命 「復古」が逆機能 石川健治
- 書評 「ヤマト王権の古代学」書評 考古学の成果で打ち出す独自説 呉座勇一
- 書評 「律令国家と隋唐文明」書評 中央集権、誕生のプロセス描く 出口治明
- 書評 「境界の日本史」書評 各地の個性強まり、交流盛んに 呉座勇一
- 書評 「埋葬からみた古墳時代」書評 夫婦合葬、父系化に政治背景か 出口治明
- 書評 「憲法9条へのカタバシス」書評 ローマ法まで掘り下げ論理を解明 間宮陽介
- 書評 「旧石器時代人の歴史」書評 捏造はなぜ見破られなかったか 辻篤子
- 書評 「マチュピチュ探検記」書評 漂う熱気、発見者の足跡たどる 角幡唯介
- 書評 「アマゾン文明の研究」書評 「未開」通念を根本的にくつがえす 柄谷行人